2020.07.01
プラントショーOSAKA 2020出展

名称 | プラントショー OSAKA 2020 |
---|---|
会期 | 2020年7月29日(水)~7月31日(金)10:00 - 17:00 |
会場 | インテックス大阪(大阪市住之江区) |
主催 | 公益社団法人 化学工学会、一般社団法人 日本能率協会 |
入場料 | - |
当社展示場所 | 1号館 1F-19 |
ご来場に際して

新型コロナウイルス感染防止対策のため、来場される場合は来場事前登録が必要となります。
下記リンクまたはQRコードよりご登録お願いします。
本展示会来場の際には、マスク着用が必須となり、検温も実施されます。
当社ブース内でも、アクリル板設置等の飛沫防止対策やアルコール消毒、ソーシャルディスタンスの確保、スタッフのマスク着用など、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底してまいります。
出展コンセプト
自社設計、製造から据付・試運転まで一括サポートできるプラントエンジニアリング会社。
タイ・ベトナム当社現地法人と連携し、海外進出の検討段階から工場建設、更にアフターサービスまでサポートさせていただきます。
出展者セミナーで発表いたします!
テーマ「ベトナム・タイへの工場進出を成功に導くポイント」
当社は創業80年、越・泰両現法は設立から8年間の実績があるプラントエンジニアリング会社です。信頼できる技術、豊富な経験、卓越した知見に基づき、越・泰への工場進出における成功へのポイントを説明します。
日 時:2020年7月30日(木) 15:30~16:00
会 場:1号館内セミナー会場
展示のみどころ
製造部門を備えたプラントエンジニアリング会社としての技術力と実績を知って頂くため、納入設備写真と併せて、当社のプラントエンジニアリングの流れをパネルとプレゼンテーションで説明します。
プレゼンテーションブース

初の試みとして、プレゼンテーションブースを設けます。
設計から据付・試運転まで自社で完結できること、製造部門を持ったエンジニアリング会社であること、当社越・泰現法と連携した、海外進出のサポート体制についての紹介をさせていただきます。
パネル展示

納入機器写真
プラント建設は非常に大きなプロジェクトとなるため、事業計画から実液運転まで一貫してサポート出来る体制を整えています。これまで納入したプラント・機器の中から、抜粋した写真と併せて、当社のプラントエンジニアリングの流れを紹介していますので、是非ご覧下さい。

蒸留実験装置モデル展示
当社では、お客様のニーズにお応えすべく、さまざまな溶液・運転条件の実証テストが可能な蒸留実験装置を設置いたしております。その蒸留実験装置のモデル(模型)を展示いたします。