このページの先頭です

日本化学機械製造 ロゴ

History沿革

ここから本文です

沿革

1938年
(昭和13年)
高橋鉄工所より業務一切を引き継ぎ化学機械・水管式ボイラの製作販売を目的として、日本化学機械製造株式会社を設立)
1947年
(昭和22年以降)
アルコール蒸留装置の製作に独自の新技術を開発し、通産省および全国の醸造会社に納入
1957年
(昭和32年)
住友金属工業株式会社の指導を受け同社の指定工場としてチタニウム製機器を製作開始
1959年
(昭和34年)
住友グループの資本参加をえて、資本金1億円に増資
1960年
(昭和35年)
超低温液化ガス容器の製造を開始
1968年
(昭和43年)
資本金1億5千万円に増資
1970年
(昭和45年)
滋賀工場創業
1971年
(昭和46年)
カルタースプレードライヤ大型試験機完成
1974年
(昭和49年)
滋賀南山田工場創業
1976年
(昭和51年)
資本金2億2千5百万円に増資
1978年
(昭和53年)
滋賀工場第2期工場完成
1980年
(昭和55年)
資本金2億7千5百万円に増資
1985年
(昭和60年)
TQC導入により大阪府品質管理推進優良企業として大阪府知事より受賞
1990年
(平成2年)
モンツ社(独)と技術提携、モンツパック蒸留システム導入
1993年
(平成5年)
設備合理化を実施(CNCロールベンダー、ブレーキプレス、ターニングマシン増設)
1993年
(平成5年)
優良高圧ガス機器製造事務所として大阪府知事より受賞
1998年
(平成10年)
直交型アーク溶接ロボット導入
1999年
(平成11年)
仕上工場増設
1999年
(平成11年)
超低温液化ガス機器等につきISO9001認証を高圧ガス保安協会品質保証審査センターより取得
2002年
(平成14年)
エヌ・イー・ティーと業務提携、生物分解排水処理分野へ進出
2003年
(平成15年)
環境機器ビジネスへ進出
MSエンジ(韓国)と超低温液化ガス機器分野で技術提携
2008年
(平成20年)
可搬式超低温容器(スーパー45G)が、昭和45年生産以来、3月で累計10万本の生産を達成
2008年
(平成20年)
(財)地球環境戦略研究機関持続センター エコアクション21中央事務局より「エコアクション21認証」取得
2008年
(平成20年)
高圧ガス優良製造所表彰を経済産業大臣より受賞
2011年
(平成23年)
ISO9001:2008認証範囲を全ての製品及びサービスに拡大(高圧ガス保安協会)
2011年
(平成23年)
ベトナム国ホーチミンに駐在員事務所開設
2012年
(平成24年)
新社屋完成
タイ現地法人 NIKKAKI(THAILAND)CO.,LTD. を設立
ベトナム現地法人 JCEM VIETNAM CO.,LTD. を設立
2013年
(平成25年)
BOI(タイ投資委員会)認可現地法人 NIKKAKI ENGINEERING(THAILAND)CO.,LTD. を設立
2014年
(平成26年)
ベトナム ハノイ市に駐在員事務所を開設
2018年
(平成30年)
「東京営業所」を「東京支店」に強化
2019年
(令和1年)
創業80周年
新会長 高橋 正一 就任
新社長 髙橋 一雅 就任
2022年
(令和4年)
資本金1億円に減資
2023年
(令和5年)
滋賀南山田工場を滋賀工場、滋賀工場を滋賀第2工場に名称変更

Contactお問い合わせ

お客さまからの
お問い合わせ・サポートに関しての
ご連絡を承ります。

お問い合わせフォーム