
Voice先輩社員の声
日本化学機械製造で活躍する、先輩社員の声を紹介します。
設計部1課速水賢二(仮名)
2011年 入社
工学部 機械工学科
Q. 現在担当している仕事内容について教えてください
詳細設計を担当していて、CADで図面を書いています。仕事の始まりは機器の計画図と質問事項のリストを揃えてお客様のところへ出向いて打ち合わせをします。経験を積む中で、機器単体からプラント、設備のような複数の機器を組み合わせた案件を任せてもらえるようになりました。
Q. あなたが思う日化機の魅力はどんなところですか?
自分が設計した機器が、自社工場で完成していく様子をいつでも見に行くことができます。
Q. 今後の目標を教えてください
上司のように、より様々な機器を組み合わせた案件に取り組みたいです。そして、いずれ自分自身も後輩から目標にされる人になれればと思います。
1日の流れ
いつもの1日
8:50 | 始業、機器の計算 |
---|---|
11:00 | 部内会議 |
12:00 | お昼休み・バトミントン |
13:30 | 新規案件打ち合わせ |
14:30 | 規格書や便覧で調査 |
15:00 | ラジオ体操 |
15:15 | 装置の配置図作成 |
17:00 | 先輩に質問 |
17:40 | 退社 |
少し特別な1日
8:50 | 出張のため移動 |
---|---|
10:00 | お客様と打ち合わせ |
11:45 | 昼食 |
13:45 | 出張先から帰社 |
14:00 | メールチェックと上長への報告 |
15:00 | ラジオ体操 |
15:15 | 変更箇所を再検討 |
17:30 | 業務終了 |
17:40 | 社内の英会話に参加 |
18:40 | 終了 |
18:50 | 退社 |

